【旅行】鹿児島から東京へ行く人へ

僕は大学卒業後、就職のために東京へいきました。帰省も何回もしました。そこで気付いたこと、そして気になることを僕なりにまとめてみます。

飛行機の予約はとにかく早く

飛行機は早く予約したほうがお得になります。予定が決まったらとにかく早く予約しましょう。
なお、決済(支払い)はせずに予約だけすることもできるので、比較したい場合もとりあえず予約しましょう。

航空会社は
・全日空(ANA)
・日本航空(JAL)
・ソラシドエア(SNA)
・スカイマーク
・ジェットスター(成田空港のみ)

スカイスキャナーなど安いところを比較してくれるサイトからの予約もありですが、個人的には公式サイトからの予約がおすすめです。
(公式サイトから予約は予約してから決済まで何日かある、まれに公式にしかない料金プランがあるからです)

また、個人的な金額の目安感覚としては
・10,000円以下・・・安い!!
・10,000~15,000円・・・ちょい安 
・15,000~23,000・・・この価格帯でなんとか予約したい、と考えています。
※参考までに、ANAやJALの正規料金は33,000円オーバーです。

飛行機代が高くなるタイミングの場合は、パックを使うべし

これまで飛行機代の話もしてきましたが、都合もあり安く予約できない場合もあるかと思います。そんなときは、旅行ツアー(パック)の料金を比較してみるのが良いです。

パックだと、飛行機+ホテル代がついて○○○円という形になっています。

ここで気になるのが、全日程決まったホテルに宿泊しなければならないのか?ということ。

僕もパックを使用するまで知らなかったのですが、実は日程の一部だけでも大丈夫です!
例えば、1/1~1/6まで旅行したいとします。
・1/1    飛行機 夜はパックについている宿に宿泊
・1/2~1/6  好きな宿に宿泊

こんな感じで利用できるので、好きな宿、もしくは友人の家がある場合にはこの予約方法を試してみましょう。

タイトルとURLをコピーしました